top of page

自分自身の人生を羽ばたく人たちに捧げる一品が出来上がりました。

 

 

元始、女性は実に太陽であった。真正の人であった。私共は隠されて仕舞った我が太陽を今や取り戻さねばならぬ。

 

 

ひとりひとりがそれぞれに天から与えられた個性や才能。これを発揮することで人は真に自由になれる。そんなことを声高らかに謳った明治生まれの女性、平塚らいてふ。

 

西洋占星学の世界でも、太陽は人生の方向性や自身の真の姿、魂の目的を表すとも言われています。

 

誰しもが内奥深くに潜む太陽を内包していると思うと、それだけでみぞおちの辺りが温かくなってくる気がします。

 

 

雑踏の中で、くつろぎの中で。この色と紋様がみなさまの元気と自信の一助になれば幸いです。

 

 

               ✴︎

 

 

「ポシェタ」のフォルムをそのままで。色と文様、仕立て屋の装飾技術をぎゅっと詰め込んだ「ポシェタトート」。

 

 

星の数ほど存在する中から厳選した、高級ファブリックを使用。ひと角だけゆるやかにカーブする独自のフォルム。その周囲には、民族衣装のジュラバやカフタンの縁飾りに欠かせない装飾ロープを施しました。内布には、女性たちの晴れ着の仕立てに使われているサテンを。

 

 

手仕事が美しい大小のリングが連なるチャーム、カーテンを結わえるようにループさせたロープで取り付けたヴォリューミーなタッセルは、イヴ・サンローランが眠るマジョレル庭園内ブティックにも商品を納めている、由緒ある工房へのオーダーメイド。

 

わたし自身で色を選んだ細い細い糸を撚ってもらうところから始めて、老舗のアトリエがひとつひとつ丁寧に作り出す繊細なタッセル。

 

 

たっぷり入るトートの内側には、3つの大きなポケットと小さなポケット。

 

3つに仕切られたポケットは、文庫本、ペットボトルがぴったり収まるサイズ感。携帯電話や鍵など細かなアイテムも迷子にならず、すぐに見つかる・取り出せる機能美。小さなポケットは本体とお揃いの「ポシェタ」フォルム。デティールにも忘れず、スパイスをひとさじ。

ポシェタトート〈らいてふ〉

¥24,200Price
tassel color
Quantity
  • 本体 

    • 縦/44cm 横/42cm(最大値)

     

    持ち手

    • 長さ/53cm 幅/6cm

     

    アクセサリー

    • 全長/約30cm
    • チャーム本体/約7cm
    • チャーム・ロープ部分/約48cm(取り外し時)
    • タッセル本体 /約18cm
    • スライダー /直径1cm

     

    *サイズは目安となります。手仕事の品のため個体差がございます。

  • Instagram



Copyright (C) 2015 semsem All Rights Reserved.

bottom of page