タイプ:fin de série
展開終了アイテム
(付属のタッセル・スピラル単品だけでも4,950円ですので、とてもお得な価格帯となっております。)
✴︎Vide-grenier(ヴィッド・グルニエ)✴︎
屋根裏部屋に眠っているものを引っ張り出してのガレージ・セールを意味するフランス語。
少しシーズンが古くなってきたコレクションや、職人たちに非はないものの素材そのものに少々いわくがあるもの;例えばテキスタイルに織り傷があったり、革にえくぼがあったりなど、仕事の観点からは文句なしにきれいに仕上げっているものの、とある理由から行き場を見つけられずにいるアイテムたち。
どれもひとつひとつ手作業で、プロパー商品と寸分変わらず作り出されたものばかり。ストック置き場に積まれたままではあまりに可哀想で、やはり使っていただくことで初めて命が吹き込まれると思うのです。特に革は動物の命をいただいたもの。すべてが有用なものであるとして、余すところなく活用したいという想いがあります。
スムスムの“ヴィッド・グルニエ”。初めての方にも、いつもご愛用いただいている方にも。みなさまに広くご利用いただきたいという想いを込めて始めてみます。
タイプ:fin de série
展開終了アイテム
(付属のタッセル・スピラル単品だけでも4,950円ですので、とてもお得な価格帯となっております。)
アラビア語で“ドーム”と呼ばれる椰子の葉でレース状に編みあげられたラウンド型のかごバッグに、あづま袋をお付けしました。かごのデザインは、手が出し入れしやすいように口幅を広めにして特別に作ってもらったもの。
あづま袋は、世界の旅先から持ち帰った生地を使ってクリエーションをする「laRihla《ラリラ》」によるデザイン。テキスタイルはオランダでデザインされたアフリカン・ワックス。裏表ともに色鮮やかに映えるプリントを活かして作りました。かごバッグの内袋としてはもちろんのこと、思いがけず荷物が増えときには個別に取り出して、携帯用のサブバッグ、ショッピングバッグとしてもお使いいただけます。
アクセサリーには、手仕事が美しい大小のリングが連なるチャーム、カーテンを結わえるようにループさせたロープで取り付けたヴォリューミーなタッセルを。イヴ・サンローランが眠るマジョレル庭園内ブティックにも商品を納めている、由緒ある工房へのオーダーメイド品です。
自然素材のバスケットとヴィヴィッドなあづま袋のコントラスト。夏のお出かけが待ち遠しくなりそうです。
◆laRihla《ラリラ》◆
アラビア語で「旅」を意味する、世界旅行からのインスピレーションによるスムスムの新ライン。
異国をめぐる旅の中で出会った素材を持ち帰り、モロッコの伝統技術で形にする。
フランスの西洋更紗 トワル・ドゥ・ジュイ 《Toile de jouy》で 。ブルキナファソやコートディヴォワールのバウレ族 《Baoulé》 の腰巻で。そしてインドから持ち帰ったハイデラバードの手織りイカットも。エトセトラ、エトセトラ。
世界中のテキスタイルを用いたスムスムの新世界。
top of page
¥14,300 Regular Price
¥7,150Sale Price